前提
Homebrewがインストールされていることが前提となります。
インストール方法
まずはHomebrewでsbtをインストールします。
1 2 3 |
brew install sbt |
SDKMAN!でsbtをインストールしたい場合は以下のようにしてください
1 2 3 |
sdk install sbt |
次にsbtコマンドでplayframeworkのプロジェクトを作成します。
・Scalaのplayframeworkを使うとき(今回の場合)
1 2 3 |
sbt new playframework/play-scala-seed.g8 |
・Javaのplayframeworkを使うときは以下のようにしてください。
1 2 3 |
sbt new playframework/play-java-seed.g8 |
途中でプロジェクト名などの入力を求められますので, 好きな名前を入力して次に進んでください。
ここまでの作業が完了すれば, プロジェクト作成の成功です。
起動方法
プロジェクトを作成したあとは, 以下のコマンドを入力して依存関係ファイルをダウンロードして, システムを起動します。
1 2 3 |
sbt run |
最後に, ブラウザで http://localhost:9000/ にアクセスしましょう。