みなさんこんにちは!
ネット副業として注目を浴びている『ブログ』ですが、
「副業としてやってみたいけど、なかなか行動に移せない・・・・」
という方も多いのはないでしょうか?
そして一番気になることが実際にブログを始めたとして、どれくらい稼げるようになるのか?ということですよね!
というわけで、
私がいったいどれだけの収益を得ることができたのかということを説明していきたいと思います!
ブログを開設してから半年、総収益と月収はいくら?

まずは皆さんが一番気になっているであろう収益について話していきたいと思います。
私がこの記事を書いた時点でのブログ歴は約半年で、更新頻度は2日に1時間くらいほどです。
持っているブログ数はこの記事を除いて『ファッション系のブログ』と『雑記系のブログ』の2つです。
ブログを始めて半年でどれくらい稼げた?
そしてブログを開設してから得た総収益は『約7000円』で、過去30日で得た収益は『約4000円』でした!!
どうでしょうか?意外と少ないと思った方もいれば、本当に稼げるんだ!、と思った方もいるかもしれませんね!
実際に収益が出るようになったのは開設してから1ヶ月ほど経ってからです。
毎月アクセスが伸びるとともに徐々に収益が上がっていく感じで、月収4000円まで伸びていきました。
グラフにするとこんな感じですね!

利用している広告会社に関しては、名前を出すと規約違反になってしまう恐れがあるため出せないのですが(スミマセン)
私の場合は成果報酬型2の広告で一気に収益を伸ばしたことになります。
もしかしたら来月は5000円くらいになるかもしれませんね!
どういう方法で収益を得ているの?

総収益が約7000円で、過去30日で得た収益が約4000円ということをお話ししましたが
これらの収益はどんな方法で得たものなのでしょうか?
副業として話題になっているブログは、
実は『アフィリエイト』という「商品を紹介してお金を貰う」という仕組みでお金を稼いでいます。
このアフィリエイトには大きく分けて
・クリック型広告…広告をブログに貼って、クリックされたら収益が入る
・成果報酬型広告…広告をブログに貼って、広告の商品が売れたら収益が入る
の2種類の方法があるんです。
これらの中から自分にあった手法を選んでブログを運営していくのですが、
私の場合はクリック型と成果報酬型の両方を使うことによって収益を得ることができました!
ブログで月に数万円超えの収入も夢じゃない!?

私はブログを始めて半年が経って、現在の月収は約4000円になったわけですが
上記のグラフを見ても分かる通り、まだまだ成長段階でこれからもっともっと伸びていくかもしれません。
そう考えると、近いうちに月収5000円は超えると思いますし
更新頻度を1日1時間にしたり、今までに投稿した記事の改善やアクセス解析をしたりするなど
ブログの質の向上にも力を入れれば月に数万円稼ぐことも夢ではないですよね。
現時点では月に数千円しか入ってこないので、たまに美味しいものを食べにいく程度のことしかできませんが、
月に数万円入ってくれば、それを貯金して投資に回したり、住む家をグレードアップしてみたり、可能性が広がりますよね!
PV数の推移はどんな感じ?

収益のほかにも、もう一つ気になるのがPV数。
つまり、『どのくらいブログが読まれているか?』ということですよね!
ブログで稼ぐ上で収益はもちろん大切なのですが、PV数も重要な指標なんです。
もしPV数がある人なら広告を変えることでさらに大きな収益を生み出すことや
現時点で収益が出ていなかつたとしても、サイトを訪問する人数自体は多いので、
これから収益が出るような記事を書けばPV数がない人よりも多くの収益を発生させることができる可能性が高いですよね!
私のPV数は月に約4000PVくらい
PV数の推移を表したグラフはこんな感じです。

検索からの流入がメインになっていることが分かりますね。
SNSなどからの流入も重要ですが
始めたばかりの人はSNSからの流入は無視して、
記事数や記事の質を良くして検索からの流入を増やすことに専念したほうが良いでしょう。
1PVあたりの単価はどうやって決まるの?
PV数が多いほどブログでより多くの収益を発生させることができるということを説明してきましたが、
ブログをこれから始める方に意識してほしいことが『1PVあたりの単価』です。
先ほど言った「広告を変えることでより多くの収益を出すことができる」ということにも繋がる話なのですが、
『クリック型広告』と『成果報酬型広告』のどちらを収益のベースとして、
ブログを運営していくかで1PVあたりの広告単価が変わってきます。
一般的には以下のようなことが言えます。
クリック型広告: 簡単に収益を発生させることができるが、1PVあたりの単価が低い。
成果報酬型広告: 初心者にはハードルが高いが、1PVあたりの単価が大きい。
なのでこれからブログを始める方でスグに多くの収益を出したいならば、
PV数が集まりやすい話題のテーマなどで記事を書くほうが好きな人は「クリック型広告」を、
あるジャンルに特化した商品を紹介していくような記事を書くほうが好きな人は「成果報酬型広告」で
ブログを運営していくことをオススメしますよ!
ブログで稼ぐためには長く続けるための根気が必要

ブログを始めても最初のうちはPV数も収益も全然ないことが、私が公開したデータからもお分かりいただけたと思います。
月に数千円の収益が発生するまでにかかった半年という所要時間を、思ったより短いと感じるか長すぎると感じるかは人によると思うのですが
半年という時間は実際にブログの更新を続けるとなると大変ですよね。
つまり私がみなさんに言いたいのは、ブログで稼ぐには長い時間がかかるので、それなりの根気が必要だということです。
短期で大量の記事を書いたとしても、それがインデックスされるためにはそれなりの時間がかかりますし
『どうしてもいますぐ稼ぎたい!』という方にはあまり向いていないと言えます。
とは言っても、ブログは2日に1時間くらいの更新頻度・作業量でも時間が経つにつれて収益が発生していくので、
毎日コツコツ長く続けることができる人ならば、ほとんどの人が稼げるようになると断言できます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!